ジヴォン関係リンク

ジヴォンに関するページは国内にも幾つかありますが、専門的に扱っているのは以下の海外のページ。

Warren Zevon
 公式サイト。
The Zevon Fan Web Page
 ファンサイト。写真多数。アルバムの歌詞内容(英語)が掲載されているので、歌詞カードがなくて困っている場合には、ここを訪問してみて下さい。
The unofficial Warren Zevon page: Enjoy every sandwich
 ファンサイト。各情報へのリンクが充実。
Artemis Records
 2000年以降、ジヴォンが所属しているレコード会社。リリース情報など。
 
その他、インターネットのニュースグループ(Newsgroups)上に、ジヴォン関係のグループがあります。
読みたい方は、各プロバイダの設定に沿って「alt.music.zevon」に参加してみて下さい。ファン同士の
情報交換、最新情報の伝達などかなり早いです(通常、1日あたり30〜40メッセージほど流れている。
2003年8月、『The Wind』の発売で話題が盛り上がっていた頃は一日100通近くまで増え、逝去の知らせ
が流れた時には、一日で250通を超えるメッセージが流れていましたが、10月現在は、以前と同じぐらい
の流量に落ち着いてきています) ちなみにメッセージは全て英語です。


  追加情報

  ▼ Acoustic Cafe Interviews
   「Acoustic Cafe」という番組でのジヴォンに対するインタビューが、上記のサイトに音声ファイルの
   形で掲載されている。時間は約25分。もちろん英語。収録は『ライフル・キル・ヤ』発売と同じ頃
   (2000年)だそうです。(詳細情報提供:常緑少年さま)
   番組中、ジヴォンはギターで3曲、ピアノで1曲、自分の歌を披露している。(2002.12.12)

  ▼ David Letterman The Late Show
   David Lettermanの「The Late Show」というTV番組におけるジヴォンの特集の記録。放映年月日は
   2002年10月30日。テキストと写真で、最近のジヴォンの様子がちょっとわかる。(2002.12.22)

  ▼ globaldust
   ミュージシャンのファンの世界分布を、地図上で色分けして表示してくれる面白いサイト。ファンの
   投稿によって分布図ができあがってゆく。少し前から、プログラムのアップグレードのために休止中
   でしたが、復活しました。ただし、新サイトでは、ユーザー登録が必須となりました。
   興味のある方は、登録のうえ、お気に入りのミュージシャンに投票を! (2003.8.26)

  ▼ 2fm.ie(「DAVE FANNING」) (2003.9.26追加)
   アイルランドのラジオ番組の音声ログ。2003年9月23日の放送で、生前のジヴォンのインタビューが
   録音されていますが、20年前(ジヴォン36歳頃)に録音されたものの再放送だそうです。最後に
   かかる曲は、『The Wind』から「Disorder In The House」。以下の手順で再生して下さい。

     (1) まず、2fm.ieのホームページへアクセス。
     (2) 検索窓で「DAVE FANNING」を選択。
     (3) 「TUESDAY」を選択。
     (4) 番組全体は1時間26分ありますが、ジヴォンの登場は、1時間16分目から。
       再生ソフトのバーを該当時間まで移動させると、番組の途中から再生可能です。

  ▼
マイクル・スワンウィックの掌小説 (2003.10.7追加)
   SF作家(ヒューゴー賞受賞作家)のマイクル・スワンウィックが、2002年12月に、自分のサイト
   で、ジヴォンの曲をネタにした掌小説を公開しています。無料で読めます。ネタ元になった曲は、
   「Werewolves Of London」(「ロンドンの狼男」)。





音楽関係リンク

POP MUSIC/ロック世代のポピュラー音楽史  膨大な量のポピュラー・ミュージックに関する話題を扱っているサイトです。数多くのアーティストの経歴や代表作などが一目でわかる文章は、まだその音楽を聴いていない人にもわかりやすく、とても丁寧で親切な作り。洋楽を聴いてみたいんだけど誰のどの作品から聴けば良いのやら……と迷っている方には、断然お薦めのサイトです。ジヴォンに関するページも有。
West Coast Rock  ウェストコースト・ロックの専門サイト。ウェストコースト・ロックの歴史や、代表的アーティストの経歴・代表作などが詳しくわかる。とても読みやすい記事が豊富にあり、上記のサイトと並んでお薦めのサイトです。ジヴォンに関するページも有。
ヒロコの部屋
 スコットランドに在住の Hiroko Macfadyen さんのサイト。記事は全て、日本語で読める。本家はニール・ヤングだそうですが、ジヴォンに関する記事も充実。
常緑少年のガラクタ部屋  上の記事で情報を提供して下さった常緑少年さんのサイト。「趣味の棚」→「洋楽の引き出し」→に、ジヴォンのページがあります。各アルバムの寸評付き。参考になります。
J-POP アーチスト 名鑑  昭和35年から平成18年までに活躍した、日本のポップス(J−POP) アーチストを紹介しているサイトです。
Music Gate JAPAN  音楽専門検索エンジン。当サイトも登録させて頂いています。
ウェブリング・ジャパン(WebRing Japan)  同好のサイトを繋ぐ WebRing システムのホームページ。当サイトは「音楽」カテゴリの中に参加しています。


MENU